②PIC/S GMP <Part I> 構造設備対応例 比較研究シート
出典 (1) 令和2年3月31日付け 厚生労働省医薬・生活衛生局監視指導・麻薬対策課 事務連絡「PIC/SのGMPガイドラインを活用する際の考え方について」 の一部改正について
2020年12月24日
Ⅰ | 研究テーマ | 製造区域 ( 製剤:全体レイアウト ) | A-2 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
Ⅱ | PIC/S GMPガイドライン 該当章、項、原文、和訳(1) | |||||
第5章 製造 |
全般 事項 |
5.9. | Operations on different products should not be carried out simultaneously or consecutively in the same room unless there is no risk of mix-up or cross-contamination. | 異なる製品についての作業は、混同及び交叉汚染のリスクが皆無でない限り、同じ作業室で同時に又は連続して行ってはならない。 | ||
製造に おける 交叉 汚染 の防止 |
5.18. | Contamination of a starting material or of a product by another material or product should be prevented. This risk of accidental cross-contamination resulting from the uncontrolled release of dust, gases, vapours, aerosols, genetic material or organisms from active substances, other materials (starting or in-process), and products in process, from residues on equipment, and from operators’ clothing should be assessed. The significance of this risk varies with the nature of the contaminant and that of the product being contaminated. Products in which cross-contamination is likely to be most significant are those administered by injection and those given over a long time. However, contamination of all products poses a risk to patient safety dependent on the nature and extent of contamination. |
別の原材料又は製品による、出発原料又は製品の汚染を防止すること。 原薬その他の出発原料、工程中の原材料及び製品、設備上の残留物、並びに作業員の着衣から、塵埃、ガス、蒸気、エアゾール、遺伝物質又は微生物が制御されずに流出することに起因する不慮の交叉汚染のリスクを評価すること。 こうしたリスクの重大性は、汚染物質の性質及び汚染される製品の性質により異なる。交叉汚染が最も重大となりやすい製品は、注射で投与される製品及び長期間にわたって施用される製品である。ただし、当該汚染の性質及び程度によっては、あらゆる製品の汚染が患者の安全性に対するリスクをもたらす。 |
|||
Ⅲ | 事例研究課題 |
・製造エリアの清浄度はクラス100,000 ・給気系統にHEPAフィルタは設置されている。 ・各工程間の搬送は人手 |
||||
多品種の経口固形製剤を製造する施設で、異なる製品を同一区域(作業室は別)で同時に製造する場合においては、各薬剤がある作業室からほかの作業室へ移動(交叉汚染)しないことを保証するための手段を講じなければならない。本シートでは異種製品(A,B)を同一区域内で同時に製造する場合の交叉汚染防止対応例について、新規で計画する場合、既存に対しハード対応によりリスクを低減させる場合、既存のままソフト対応のみでリスクを低減させる場合の3案に分けて提案する。前提条件は以下の通りとする。 【前提条件】 ① 既存の製造エリアを想定する。モデルとする製造エリアのレイアウトを右図に示す。 (注 新規の工場施設設計ではない) ② 剤形は一般固形製剤とする。 ③ 異種製品(A,B)を別室ではあるが同一空調(循環)の製造エリアで同時に生産する。 ④ A製品、B製品を製造する作業者の更衣室は共用とする。 |
||||||
Ⅳ | 留意ポイント | |||||
以下に起因する交叉汚染,混同に留意する。 ① 作業衣や容器、器具等に薬剤が付着することによる持出し ② 開放系作業による室内あるいは室外への拡散 ③ 人為的ミスによる混同、交叉汚染 |